沖縄MaaS利用規約
沖縄MaaS利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、沖縄都市モノレール株式会社(以下、「当社」といいます。)が運営・提供するサービス「沖縄MaaS」の利用条件を定めるものです。
第1条(定義)
本規約において、次の各号の語句は下記の意味を有するものとします。
(1)沖縄MaaS:当社が沖縄地域における移動手段の検索及び電子チケットの取得支援サービス。以下、「本サービス」といいます。
(2)沖縄MaaS対応端末:利用者自身が管理使用するスマートフォンのうち、本サービスの利用が可能として当社が指定した機種の総称
(3)利用者:本規約に同意の上、本サービスを利用する個人
(4)サービス事業者:当社を含む、本サービス上にて又は本サービスと連携して、各種コンテンツ及びサービスを提供する事業者
(5)外部サービス:本サービスを介して、利用者が当社以外の第三者との間で契約を締結して当該第三者から提供を受けることができる各種コンテンツ及びサービス
(6)外部サービス事業者:外部サービスを提供する事業者
第2条(サービスの概要)
1.本サービスは、利用者が、本サービスの利用登録手続きを行うことにより利用できる(一部チケットの利用に関してはLINE連携手続きが必要)サービスです。
2.利用者は、本規約に従うことを条件に、本サービスを無料で利用することができます。
3.本サービスは、利用者本人のみが利用できます。当該利用者以外の第三者が本サービスを利用した場合、当社は、当該利用者及び当該第三者に対して、何らの責任を負いません。
4.当社又は外部サービス事業者により、本サービス上にて又は本サービスと連携して、各種コンテンツ及びサービスが提供されます。
5.本サービスの内容は、当社から利用者への通知なく変更されることがあります。
6.利用者が外部サービスを利用する場合、外部サービスの利用にかかる契約は、本サービスの利用契約とは別に、利用者と外部サービスを提供する事業者との間で直接成立します。外部サービスの利用にかかる契約は、各種コンテンツ及びサービスの利用規約(以下「個別サービス利用規約」といいます)に従います。
7.外部サービスについて、当社は動作保証・品質保証その他一切の責任を負うものではなく、また、外部サービス又はその利用に関して利用者に損害等が発生した場合であっても、一切の責任を負いません。
8.外部サービス事業者の判断により、利用者への通知なく、外部サービスが利用できなくなることがあります。当該制限又は利用できなくなったことによる損害について、当社は一切の責任を負いません。
第3条(本規約の適用)
1.本規約は、利用者と当社との関係一切に適用されます。
2.外部サービスを利用する利用者は、本規約に加えて個別サービス利用規約の定めも遵守するものとし、本規約と個別サービス利用規約の内容が異なる場合には、個別サービス利用規約の内容が優先されるものとします。
第4条(契約の成立及び変更)
1.利用者は、本規約の各条項に同意のうえ、当社に対して本サービスの利用を申し込むものとし、利用者の申し込み後当社が承諾した時に、本規約は当社と利用者との間の契約内容となります。
2.前項の承諾は、当該利用者が本サービスの利用を申し込んだ後に本サービスの利用ができる状態になった時点で、当社が承諾したものとみなします。
3.当社は、利用者に対して予め当社所定の方法により通知することにより、本規約を変更することができるものとします。利用者は、本規約変更後に変更内容を確認のうえ、再同意することにより、引き続き本サービスを利用することができます。
第5条(サービスの利用)
1.本サービスの利用条件として、利用者は下記事項を保証するものとします。
(1)利用者は拘束力ある法的義務の主体とする法的権限を有していること
(2)利用者が未成年者、被保佐人又は被補助人である場合、法定代理人の承諾を得ていること
(3)利用者は本規約に従って本サービスを利用すること
(4)利用者は本サービスを、利用者又は利用者が法的に代理権限を有する者のために正規の購入を行う目的のみに利用すること
(5)利用者は、利用者が法的に代理権限を有する上記の者に対し、利用者が代理して行った購入に適用される条件(適用される一切の規則及び制限を含みます。)について通知すること
(6)利用者が本サービスを通して提供する情報はすべて真実、正確、最新かつ完全であること
(7)本サービスを日本国内において利用すること
2.当社は、その単独の裁量において、いつでも、通知なく、理由の如何を問わず(本規約の違反を含みますが、これに限定されません。)、いかなる者に対しても本サービス並びに当社の提供するコンテンツ及びサービスへのアクセスを拒否できる権利を有します。
第6条(禁止事項)
1.利用者は、本サービスの利用にあたり、以下に定める行為を行わないことに同意するものとします。
(1)本サービス又は外部サービスを商業目的に使用すること
(2)再販売を目的として、各種コンテンツ及びサービスを購入すること
(3)投機的、虚偽もしくは不正な購入、又は需要を見越した購入を行うこと
(4)当社もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権、その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれがあると当社が判断する行為
(5)第三者のプライバシーを侵害する行為、又は侵害するおそれがあると当社が判断する行為
(6)当社の書面による承諾なしに、いかなる目的であれ、各種コンテンツ及びサービス及び情報について、自動化された手段(情報収集ボット、ロボット、スパイダー、スクレーパーなど)又は手動プロセスにより、アクセス、モニター又はコピーを行うこと
(7)本サービスへの不正アクセス、不正攻撃又はそのおそれがあると当社が判断する行為
(8)本サービスの提供を不能にすること、その他本サービスの提供及びその運営に支障を与える行為、又はそのおそれがあると当社が判断する行為
(9)当社の営業活動を妨害する行為、又は妨害するおそれがあると当社が判断する行為
(10)当社もしくは第三者に不利益もしくは損害を与える行為、又はそのおそれがあると当社が判断する行為
(11)犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、又はそのおそれがあると当社が判断する行為
(12)本サービスを利用することによって得られる一切の情報を業として利用する行為又は方法の如何を問わず第三者の利用に供する行為
(13)本サービスを沖縄MaaS対応端末以外の端末(沖縄MaaS対応端末を不正に改造した端末を含みます。)で利用する行為
(14)本サービス上のアプリケーションの逆コンパイル、逆アセンブル等のリバースエンジニアリング行為
(15)本サービスを日本国外で使用すること
(16)当社の書面による事前の許可なしに、他のアプリケーション(LINEを除く)、サービスと組み合わせて利用すること
(17)著作物等を削除又は改変する行為
(18)本規約に違反する行為
(19)上記の他、法令、もしくは公序良俗に違反する行為、又は違反するおそれがあると当社が判断する行為
2.利用者は、本サービス及び外部サービスにかかる契約上の地位の全部又は一部を第三者に譲渡し、承継させ、又は担保に供することはできません。
第7条(本サービス利用の拒否・取り消し)
1.当社は、利用者が任意に本サービスの申し込みに必要な記載事項の一部又は全部を入力等しない場合及び本規約に同意しない場合、本サービスの提供を行わないものとします。利用者は、あらかじめこれらを承諾します。
2.当社は、利用者が次のいずれかに該当する場合、利用者からの本サービスの申し込みに対する当社の承諾後であってもこれらの承諾の取消を行うことがあります。利用者は、あらかじめこれらを承諾します。
(1)本規約の違反等により、過去に本サービス又は各種コンテンツ及びサービスの利用資格を取り消されたことがあることが判明した場合
(2)本サービス又は各種コンテンツ及びサービスの利用申し込みに虚偽、誤記又は記入漏れがあることが判明した場合
(3)当社又は外部サービス事業者が提供する個別サービス以外の他のサービスの利用規約に違反したことがあることが判明した場合
(4)本サービスを不正に利用した場合
(5)本サービスの運営を妨害した場合
(6)その他、当社が利用者として不適当と判断する場合
第8条(注意事項)
利用者は、本サービスを利用するにあたり、利用者の安全のために以下の事項を遵守するものとします。
(1)車両の運転中又は歩行中の端末操作や画面の注視は大変危険を伴い、道路交通法その他の法に違反する可能性があるため、本サービスの利用は、必ず安全な場所に止まってから行うこと
(2)本サービスが提供する情報は参考情報であること、また、必ずしも最適なものになるとは限らないことを認識すること
第9条(個別サービス利用規約)
1.利用者が選択した外部サービスの購入には、本規約に加えて、外部サービス事業者の定める個別サービス利用規約が適用されます。個別サービス利用規約によっては、キャンセル料金がかかったり、既に支払われた金額の払い戻しがされない場合がありますので予めご注意ください。
2.外部サービス事業者が定める追加利用条件(例:年齢制限、セキュリティデポジット、キャンセル不可、グループ購入に対するポリシーなど)については、外部サービスのページに記載されている利用条件を必ずご確認ください。
3.利用者は、購入を実行することで、取引を行う外部サービス事業者が定める個別サービス利用規約及び追加利用条件を受諾し、同意したものとみなされます。
4.利用者は、外部サービス事業者の定める規則及び制限に違反することにより、利用者の購入のキャンセル、該当するサービスの利用の拒否、かかる購入代金の没収、又はかかる違反により当社が被った一切の費用の利用者への請求がなされる場合があることを了解するものとします。
5.外部サービスに係る購入のキャンセル又はスケジュールの変更について、当社は利用者へ通知を行わないものとし、一切の責任を負わないものとします。
第10条(利用料金等)
1.外部サービスを利用した際に生じた料金(税金、手数料等を含む。)はすべて利用者の負担とします。
2.外部サービスの支払い方法は、外部サービス事業者の指定する支払い手続きから選択するものとします。
3.外部サービスの利用可能状況は変動するものであり、外部サービスをカートに入れた場合であっても、本サービス上で当該外部サービスの支払いが完了するまで、当該外部サービスの利用は確定しません。
第11条(情報等の取得)
当社は、本サービスを提供するにあたり、利用者より利用者の氏名、電話番号メールアドレス等の個人情報(以下、「個人情報」といいます。)、又はその他の利用者情報や乗降履歴等の情報(以下、個人情報とあわせて「取得情報」といいます。)を取得します。なお、取得情報は、本規約に従って取り扱うものとします。
第12条(個人情報の取り扱い)
1.当社は、利用者の個人情報の取り扱いについて、本規約及び沖縄MaaS個人情報取扱方針に基づき、適切に取り扱うものとします。
2.利用者は、自己の個人情報の取り扱いに関して、本規約及び沖縄MaaS個人情報取扱方針にて定める内容に同意するものとします。
第13条(個人情報の利用目的)
当社は、利用者の個人情報を、沖縄MaaS個人情報取扱方針に定める目的の範囲で使用するものとします。
第14条(個人情報の照会、変更、削除)
利用者は、登録した自己の個人情報を、本サービス所定の手続きに従って、照会、変更、削除することができます。但し、サーバーもしくはネットワークのメンテナンス又は障害等の場合には、当社は利用者のご要望にお応えできないことがあります。
第15条(取得情報の取り扱い)
1.利用者は取得情報のうち個人情報に該当しない情報(移動手段及び移動経路情報等)について、当該取得情報が本サービスの提供に係るシステムに一時的に蓄積されることを承諾します。
2.利用者は、当社が前項で定めた取得情報を、個人を特定できない総体的かつ統計的なデータに加工したうえで、当社及び当社の業務提携先が利用することを承諾します。
第16条(アカウントの管理責任)
1.利用者は、本サービスの利用にあたって必要となる自己のメールアドレス及びパスワード(以下、あわせて「アカウント」といいます。)を、自ら責任をもって管理するものとし、アカウントを使用してなされた一切の行為及びその結果について、その行為を自らしたか否かを問わず一切の責任を負うものとします。
2.利用者は、自己のアカウントを第三者に貸与し、又は使用させることはできないものとします。万が一、利用者のアカウントが第三者に使用されたことにより利用者又はその他の者が損害を被った場合であっても、その原因を問わず、当社は一切の責任を負わないものとします。
3.利用者は、他の利用者のアカウントを使用して本サービスを利用することはできないものとします。万が一、利用者が他の利用者のアカウントを使用して本サービスを利用した場合、利用者はそれによって生じた一切の損害を直ちに賠償するほか、発生した一切の紛争をその責任と負担において解決するものとします。
第17条(本サービスの退会)
1.利用者は、本サービスにおいて所定の手続きをとることにより、本サービスから退会することができます。本サービスの退会手続きを行うことにより、本規約に基づき成立した当社と利用者間の契約は終了するものとします。但し、各条項の効力は第21条に従うものとします。
2.利用者は、本サービスの退会を行う前に、購入済みの外部サービスをすべて利用するものとします。本サービスの退会により、購入済みの外部サービスが利用できなくなった場合でも、当社はその責任を負いません。
第18条(著作権等)
1.本サービス、各種コンテンツ及びサービスで提供されるテキスト、画像、写真、音声及び動画等の情報(以下、「著作物等」といいます。)に関する著作権、商標権、意匠権等の知的財産権及びその他の権利は、当社又は外部サービス事業者に帰属しています。利用者は、本サービスを通じて入手した著作物等を、本サービス内で明示的に許諾した範囲、又は著作権法で認められた私的使用の範囲内でのみ利用できることとします。
2.利用者は、本サービスを通して行った各種コンテンツ及びサービスの購入について、確認書(及びその関連文書)の限定的なコピーを作成することはできますが、本サービスから、又はこれを通して得た情報、ソフトウェア、商品又はサービスについて、修正、コピー、配布、送信、表示、実行、複製、出版、ライセンス供与、派生物の創出、譲渡又は販売もしくは転売を行なわないことに同意するものとします。
3.本サービスに寄せられた提案、感想、又はその他の意見(以下、「提案等」といいます。)に関する著作権その他一切の権利は、当社に帰属するものとします。また利用者は、提案等について著作者人格権を行使しないものとします。
第19条(反社会的勢力の排除)
1.利用者及び当社は、自らが暴力団、暴力団員又はこれらに準ずる者等の反社会的勢力に該当しないことを表明し、保証します。
2.利用者及び当社は、相手方が本条第1項に違反した場合、当該違反当事者に対する催告、通知その他の何らの手続きを要することなく即時に本規約に基づき成立した当社と利用者間の契約を解除することができます。なお、解除権の行使は、解除権を行使した当事者による当該違反当事者に対する損害賠償の請求を妨げないものとします。
3.第2項による契約解除によって、本条第1項に違反した当事者に損害が発生した場合でも、当該違反当事者は、解除権を行使した当事者に対して何ら損害賠償の請求を行わないものとします。
第20条(個別サービスの変更・廃止、外部サービスとの連携の終了)
1.当社は、利用者へ通知することなく、本サービス上で提供する各種コンテンツ及びサービスを変更し、又は廃止(継続中のコンテンツ及びサービスにかかる契約の解除を含みます。)することができるものとします。
第21条(本サービスの提供及び契約の終了)
1.当社は、利用者へ2週間前までに通知することにより、本サービスの提供を終了することができるものとします。
2.前項の規定にもかかわらず、本規約第2条(サービスの概要)第3項及び第5項から第8項、第10条(利用料金等)は本サービスの利用料金等又はキャンセル料等の支払完了まで、本規約第2条(サービスの概要)第3項、第5項及び第6項、第6条(禁止事項)、第9条(個別サービス利用規約)、第11条(情報等の取得)乃至第18条(著作権等)、本条(本サービスの提供及び契約の終了)、第22条(本サービスの提供終了後の措置)、第24条(損害賠償)ならびに第25条(免責)は本規約に基づき成立した当社と利用者間の契約終了後も有効とします。
第22条(本サービスの提供終了後の措置)
当社は、本サービスの提供終了後は、利用者の個人情報を削除します。但し、個人情報以外の取得情報は統計資料等により利用を継続する場合があります。
第23条(本サービスの一時的な中断)
1.当社は、次のいずれかに該当する場合には、利用者へ通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断することがあります。
(1)本サービスのシステム保守を定期的に、又は緊急に行う場合
(2)火災、停電、戦争、暴動、騒乱、労働争議などにより本サービスの提供ができなくなった場合
(3)地震、噴火、洪水、津波などの天災により本サービスの提供ができなくなった場合
(4)本サービスに用いる通信サービスが停止し、又は障害が発生した場合
(5)沖縄MaaS対応端末の使用環境その他の事情により通信障害が生じた場合
(6)その他、運用上又は技術上、当社が本サービスの提供を一時的に中断する必要があると判断した場合
2.当社は、本サービスの一時中断のお知らせや利用者へのお知らせを行う場合、当社が適当と判断する方法で利用者にその旨を通知します。但し、緊急の場合又はやむを得ない事情により通知できない場合は、この限りではありません。当社は、前項の措置により、利用者が損害を被った場合(本サービスの中断又は停止により本サービスが利用できない場合を含みます。)でも、一切その責任を負わないものとします。
第24条(損害賠償)
1.当社は、本サービス、各種コンテンツ及びサービスの利用又はそのサービス提供の有用性及び正確性についていかなる保証もせず、その内容、遅延又は中断などにより発生した利用者又は第三者の損害に対しては、いかなる責任も負わないものとします。
2.利用者が本サービスの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と負担をもって解決し、当社には一切の迷惑をかけないものとします。
3.利用者が本規約、各種コンテンツ及び個別サービス利用規約に反した行為、又は不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して損害賠償を請求することができるものとします。
第25条(免責)
1.当社は、本規約第21条(本サービスの提供及び契約の終了)又は第22条(本サービスの提供終了後の措置)に基づいて、本サービスもしくは各種コンテンツ及びサービスの提供、それらと外部サービスとの連携を変更又は終了する場合、利用者に対して何らの義務も責任も負わないものとします。
2.利用者と外部サービス事業者との間で紛争が生じた場合は、利用者と当該外部サービス事業者との間で解決するものとし、利用者は、当社に何らの請求又は苦情を申し立てないものとします。
3.利用者は、次の各号の場合には、本サービス、各種コンテンツ及びサービスの全部又は一部が利用できず、それにより利用者又は第三者が被った損害・損失等に対して、それが当社の故意又は重過失により生じた場合を除き、当社がいかなる責任も負わないものであることを承諾します。
(1)利用者の届け出た情報の内容に誤りのある場合
(2)沖縄MaaS対応端末又はその他周辺機器等が正しく設置もしくは接続されていない場合、又は故障、損壊、不具合等があり正常に作動しない場合、又はこれらの組み合わせにおいて不適合である場合、もしくは本サービス、各種コンテンツ及びサービス又は外部サービスの利用に障害となるような機能設定をしている場合
(3)沖縄MaaS対応端末又はその他周辺機器の取扱説明書等に記載されている事項を遵守しなかった場合
(4)沖縄MaaS対応端末の電池切れ等、端末又はその他周辺機器等に電力が正常に供給されていない場合
(5)沖縄MaaS対応端末又はその他周辺機器等の電源が入っていない場合
4.沖縄MaaS対応端末、本サービス又は沖縄MaaS対応端末のOSのバージョンアップの有無等によって、利用者が利用できる各種機能の内容が異なる場合があり、当社は、利用者に対して本サービスの全ての機能を利用可能であることを保証しません。
5.前条、本条、その他の本規約における規定に関わらず、適用される法律の強行規定に基づき当社の損害賠償義務が認められる場合であっても、当社が負うべき損害賠償義務は、利用者が現実に被った通常かつ直接の範囲の損害であって、利用者が本サービスを通じて支払った額を限度とします。但し、当社の故意・重過失に基づく損害については適用されないものとします。
第26条(適用法、管轄、紛争解決)
1.本規約と当社のサービス提供は、日本の法律に準拠し、同法に従って解釈されるものとします。
2.本サービスの利用に起因又は関連して生じる一切の紛争については、那覇地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
3.適用ある法令が許容する範囲で、利用者は本サービスの利用に起因又は関連して発生した一切の請求又は訴因について、当該請求又は訴因が発生し又は権利として成立した日から1年以内に手続をとらない場合、かかる請求又は訴因は、取消不能な形で放棄されることに同意するものとします。
4.本規約のいずれかの規定が無効、違法、又は、履行強制が不可能とされた場合においても、本規約のその他の規定の有効性、合法性、又は、履行強制可能性は影響を受けること、又は、損なわれることはないものとします。
5.利用者又は当社が、本規約のいずれかの規定について権利の不行使をした場合においても、現在又は将来において当該規定、本規約のその他の規定について権利を放棄したとはみなされないものとします。
沖縄MaaS個人情報取扱方針
<ご登録いただいた個人情報の取扱いについて>
当社は、個人情報を含む情報の取扱いについて、当社のプライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づき適切に管理いたします。
ご登録いただいたお客様の個人情報につきましては、厳重な取扱を実施いたします。
※詳細は当社のプライバシーポリシーをご参照ください。
1.利用目的について
当社、沖縄MaaS(以下「本サービス」という)において、本サービスを利用するユーザ(以下「お客様」といいます)からお預かりした個人情報について、その利用目的の達成に必要な限度において取り扱います。
なお、当社のプライバシーポリシーと本サービスの利用目的に異なる定めがあった場合には、当社は、当社のプライバシーポリシーに定められた利用目的に加え、本サービスに定められた利用目的の範囲内でも、取得した情報を利用できるものとします。
・本サービスの登録を遅延なく受付する等の本サービスの円滑な運営・お客様へのご請求・お支払い等の業務処理、契約関係処理および業務上のご連絡
・お客様からのお問合せ・ご依頼への対応
・本サービスの正式運用のご案内
・お客様満足度の調査等のアンケートのご依頼
・お客様に対して、電子メールを含む各種通知手段によって、各種キャンペーンやイベントの案内や当社及び共同利用者が適切と判断した企業の様々な商品情報やサービス情報その他の営業案内又は情報提供
・本サービスの利用状況等の調査・分析
・本サービスの内容改善及び利便性向上
・上記の利用目的に付随する利用目的
・その他、お客様に事前にお知らせし、ご同意いただいた目的での利用
なお本サービスのウェブサイト、広告等では、Cookie(※1)、その他類似技術を使用し、端末やブラウザによる閲覧履歴等を収集しております(以下、これらの技術を「Cookie等」といいます)。本サービスでは、Cookie等を、特定の個人を識別することができる状態で収集・利用・管理しておりません。Cookie等については、当社及びTIS株式会社(以下、「TIS」という)が取得し、共同利用しております。
※1 Cookieについて
Cookieとは、Webサーバが閲覧者のブラウザに送信し保存するデータのことです。Cookieは、アクセス情報の集計のほか、閲覧者ごとに遷移される画面の流れの制御や、メッセージを変更して表示する等のサイトサービスのためにも使用されます。一般的なブラウザは、初期状態でCookieが有効に設定されています。
Cookie等の取扱いについて本サービスでは利用状況等を調査・分析するため、当社及びTISはGoogle
Inc.が提供するGoogle
アナリティクスを利用しています。Googleアナリティクスの利用規約に関する説明についてはGoogle
アナリティクスのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧ください。
・Google アナリティクス 利用規約:
https://www.google.com/analytics/terms/jp.html
・Google プライバシーポリシー:
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google
アナリティクスはCookie等の仕組みでお客様の利用状況等を把握しています。お客様は、ご自身のデータが
Google
アナリティクスで使用されることを望まない場合は、Google社の提供するGoogle
アナリティクス オプトアウト アドオンをご利用ください。
・Google
アナリティクス オプトアウト
アドオン:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
2.共同利用について
お客様の個人情報につきまして、以下のとおり沖縄MaaS運営会と共同利用させていただくことがあります。
(1)共同利用する個人情報の項目
・Emailアドレス
(2)共同利用者の範囲
沖縄MaaS運営会及び提携先の事業者
沖縄MaaS運営会…
沖縄都市モノレール株式会社、株式会社ゼンリン、TIS株式会社、株式会社琉球銀行
提携先の事業者…
沖縄エアポートシャトル有限責任事業組合、有限会社カリー観光、東京バス株式会社、伊江島観光バス株式会社、中央交通株式会社、宮古協栄バス合資会社、株式会社八千代バス・タクシー、東運輸株式会社、合同会社石垣島タクシーコールセンター、東海交通株式会社、株式会社丸金交通、有限会社安栄観光、八重島観光フェリー株式会社、浦添市、一般財団法人沖縄美ら島財団、今帰仁村、株式会社名護パイン園、株式会社グレートイースタン、株式会社ひめゆり会館、沖縄フルーツランド株式会社、株式会社浦崎、有限会社ナビー、あやぱに株式会社、有限会社石垣島ショッピングプラザ、株式会社マッシグラ沖縄タイムス、名護自然動植物公園株式会社、株式会社ゴールドストーンブラザーズ、大和情報サービス株式会社、株式会社御菓子御殿、まさひろ酒造株式会社、DiDiモビリティジャパン株式会社
なお、提携先の事業者については変更の可能性があります。
(3)共同利用の目的
・第1条に記載
(4)個人情報の管理について責任を有する者の名称
・沖縄都市モノレール株式会社 個人情報保護管理者
(5)取得方法
・お客様が本サービスにスマートフォン等を通じて入力
3.第三者への提供について
当社、以下のいずれかに該当する場合を除き、お客様の個人情報を第三者(グループ会社を含む弊社以外)へ開示または提供しません。
・ご本人の同意がある場合
・法令に基づき開示・提供を求められた場合
4.第三者からのお客様属性情報の取得について
当社及びTIS株式会社は、「1.
利用目的について」に記載の利用目的達成のため、株式会社ロイヤリティ
マーケティングより、同社の保有するお客様の性別、年代等の属性情報を取得致します。
5.個人情報の預託について
当社は、営業活動の案内状作成など利用目的の遂行上必要となる場合、お客様の個人情報を社外に預託する場合があります。
この場合、当社は、預託先との間で個人情報保護に関する契約を締結し、法令および当社の基準に則り適正な管理を実施するとともに、預託終了後、情報を預託先から回収します。
6.個人情報の開示、訂正、削除等について
ご記入いただいたご自身の情報の照会、修正・削除やダイレクトメール等の停止をご希望される場合は、遅滞なく対応させていただきます。
また、個人情報の取扱いに関しご質問やご不明なところがありましたら、お問い合わせ先までご遠慮なくお申しつけくださいますようお願いします。
7.個人情報のセキュリティについて
当社は、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、減失、毀損等のリスクに対して、技術面および組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。
当ウェブサイトは、通信の安全対策にSSLを使用し暗号化による通信傍受を防止しています。
<個人情報保護管理者>
・沖縄都市モノレール株式会社
沖縄県那覇市安次嶺377-2
総務部長 長堂 克彦
<個人情報に関するお問い合わせ>
yui-rail@yui-rail.co.jp
特定商取引法に基づく表記
1. 販売業者
沖縄都市モノレール株式会社
詳細は会社概要をご参照ください。
2. お支払方法
外部サービス事業者の指定するクレジットカード、デビットカードまたはプリペイドカードとなります。
3. ご利用料金
各ページに記載
4. 支払期限
購入時前払いです。
ご契約いただいているカード会社との契約に基づいた
金融機関の口座からの引き落とし日となります。
5.
サービス提供時期
お申し込み後、すぐご利用いただけます。
6.
ご利用料金以外に発生する費用
当サイトの閲覧、電子チケットの購入、表示等に係る通信費用は利用者の負担となります。
7. 契約解除
利用規約の条件の通りとなります。
8.
本サービスの推奨環境
本サービスの推奨環境は、iOS6以上、AndroidOSバージョン2.3.3以上です。